20180727
ホテルへ到着。
インディゴブランドへの宿泊は初めてなんで想像ではプルマンくらいのホテルかな?っと思ってたんですがベルもドアマンもいなく外観&入口はカジュアルな感じ。
最初の頃のお値段が高雄にしてはかなり高かったので最初あれっと思いましたが新しいホテルなのでどこも綺麗だし、内装がかわいい♪
ロビー入口ですが最初何かと思ったけどよく見ると船をコンセプトにしてるようです。


これって魚を獲る網をイメージしてるのかな?

ロビーにはカフェが併設。ホテルのラウンジというよりお洒落なカフェって感じです。
かしこまらず、カジュアルな雰囲気ですがインテリアがセンスよくってホテルスタッフもカフェスタッフもみんな楽しそうに働いててゆるい空気感が居心地いいです。

チェックインをしてくれたスタッフが片言の日本語を交えて一生懸命説明してくれたのが好印象
ホテルって第一印象がよかったら気持ちよく滞在できますね。
ウェルカムドリンクのチケットと鍵をいただいてお部屋へ。リクエスト通り上層階。
最安値の値段だし、チェックインの時もアップグレードのことは何も言ってなかったのでスーペリアから少し広いデラックスくらいにUPしてくれてたらいいなっと思ってましたが部屋のドアを開けてびっくり。
入口を入ると「あれ!?ベットは?」っと一瞬思考停止しましたが、すぐにリビングルームだと気づき一気にテンションUP




きゃぁ~!!っと次の扉を開けると広いベットルームが
写真におさまりらなかったんですが、同じレイアウトが左にもあります。。
こんなに間隔が広いベッドは初めて

ベッド側から。

大きな窓と自動カーテン。

デスクにはウェルカムメッセージとギフト。スパークリングまで置いてくれてました
もちろんネスプレッソ完備です。

無料貸し出しのスマホも完備。

ベッドルームとお風呂の間は小さいながらもウォークインクローゼットがあり荷物を部屋と別の場所に置けます。
バスルームはこないだ宿泊したホリディイン・ウィーンの部屋と同じくらいの広さでした

小物やインテリアがいちいちかわいい
アメニティはTHANNでした。

歯磨きで使うコップもかわいい。

2種類のシャワーがあるお風呂。ハンド式と上からザァ~!と全身にかかるタイプですが水圧もよくってすごく気持ちがよかったです。

このお部屋、1本の廊下が全ての部屋と繋がってて導線がすごくいいんです。
部屋に2ヶ所ドアがあるので広い部屋だけど行きたい場所へサクサク動けます

期待してなかっただけに素敵なお部屋でうれしいね~っと言いながらウェルカムドリンクをいただきにルーフトップバーへ行くとまたまたテンションがあがりました
きゃぁ~!なにこれ!すごい♪
普通のスカイラウンジをイメージしてたので意表を突かれました。


大きなモニターではちょうど開催されてたワールドカップが流れてました。
外出したあとまたここへお酒を飲みに来るとサッカーを見に来てる人でほぼ満席でした。

高雄の夜景を見ながらウェルカムドリンクをいただきます。

思いがけずスイートにUPしていただいたインディゴ高雄。
想像以上に居心地がいいホテルで高雄なのにあちこち歩きまわらずわりとホテルでゆっくり過ごしてしまいました。
朝ごはんへつづく
インディゴブランドへの宿泊は初めてなんで想像ではプルマンくらいのホテルかな?っと思ってたんですがベルもドアマンもいなく外観&入口はカジュアルな感じ。
最初の頃のお値段が高雄にしてはかなり高かったので最初あれっと思いましたが新しいホテルなのでどこも綺麗だし、内装がかわいい♪
ロビー入口ですが最初何かと思ったけどよく見ると船をコンセプトにしてるようです。


これって魚を獲る網をイメージしてるのかな?

ロビーにはカフェが併設。ホテルのラウンジというよりお洒落なカフェって感じです。
かしこまらず、カジュアルな雰囲気ですがインテリアがセンスよくってホテルスタッフもカフェスタッフもみんな楽しそうに働いててゆるい空気感が居心地いいです。

チェックインをしてくれたスタッフが片言の日本語を交えて一生懸命説明してくれたのが好印象

ホテルって第一印象がよかったら気持ちよく滞在できますね。
ウェルカムドリンクのチケットと鍵をいただいてお部屋へ。リクエスト通り上層階。
最安値の値段だし、チェックインの時もアップグレードのことは何も言ってなかったのでスーペリアから少し広いデラックスくらいにUPしてくれてたらいいなっと思ってましたが部屋のドアを開けてびっくり。
入口を入ると「あれ!?ベットは?」っと一瞬思考停止しましたが、すぐにリビングルームだと気づき一気にテンションUP





きゃぁ~!!っと次の扉を開けると広いベットルームが

写真におさまりらなかったんですが、同じレイアウトが左にもあります。。
こんなに間隔が広いベッドは初めて

ベッド側から。

大きな窓と自動カーテン。

デスクにはウェルカムメッセージとギフト。スパークリングまで置いてくれてました

もちろんネスプレッソ完備です。

無料貸し出しのスマホも完備。

ベッドルームとお風呂の間は小さいながらもウォークインクローゼットがあり荷物を部屋と別の場所に置けます。
バスルームはこないだ宿泊したホリディイン・ウィーンの部屋と同じくらいの広さでした


小物やインテリアがいちいちかわいい


歯磨きで使うコップもかわいい。

2種類のシャワーがあるお風呂。ハンド式と上からザァ~!と全身にかかるタイプですが水圧もよくってすごく気持ちがよかったです。

このお部屋、1本の廊下が全ての部屋と繋がってて導線がすごくいいんです。
部屋に2ヶ所ドアがあるので広い部屋だけど行きたい場所へサクサク動けます


期待してなかっただけに素敵なお部屋でうれしいね~っと言いながらウェルカムドリンクをいただきにルーフトップバーへ行くとまたまたテンションがあがりました

きゃぁ~!なにこれ!すごい♪
普通のスカイラウンジをイメージしてたので意表を突かれました。


大きなモニターではちょうど開催されてたワールドカップが流れてました。
外出したあとまたここへお酒を飲みに来るとサッカーを見に来てる人でほぼ満席でした。

高雄の夜景を見ながらウェルカムドリンクをいただきます。

思いがけずスイートにUPしていただいたインディゴ高雄。
想像以上に居心地がいいホテルで高雄なのにあちこち歩きまわらずわりとホテルでゆっくり過ごしてしまいました。
朝ごはんへつづく

Comment
年越ホテルとして、特典宿泊中です。
スイートでなくても、確かに居心地の良いホテルで大満足。先ほどレストランで食べてきたのですが、特に若いスタッフの皆さんの活躍ぶりが見ていても気持ちいいです。
フロントで日本語のウエルカムレターを貰ったのですが、これを書いた方とお話しすると、日本人かな、と思えるほど日本語が達者な若い女性でした。
前はHIE台中にいたそうです。
もうすぐ年越しそばを部屋に持ってきてくれるそうで、これも楽しみ。
日本のとは違うけど自家製だって言われてましたが、まさか海外で年越そばをいただけるとは。
スイートでなくても、確かに居心地の良いホテルで大満足。先ほどレストランで食べてきたのですが、特に若いスタッフの皆さんの活躍ぶりが見ていても気持ちいいです。
フロントで日本語のウエルカムレターを貰ったのですが、これを書いた方とお話しすると、日本人かな、と思えるほど日本語が達者な若い女性でした。
前はHIE台中にいたそうです。
もうすぐ年越しそばを部屋に持ってきてくれるそうで、これも楽しみ。
日本のとは違うけど自家製だって言われてましたが、まさか海外で年越そばをいただけるとは。
R さん
明けましておめでとうございます(^ ^)
そうなんですよ〜!ホテルのスタッフみんな楽しそうに仕事をしてるのでこちらもすごく居心地がよくなるホテルですよね。
私も夏に再訪予定です。
ホテルで年越し蕎麦のサービスがあるのは嬉しいですね。
インターコンチも年越し蕎麦の案内はありましたが1杯約3500円でした(笑
今年は1ミニお重を持って行ってホテルで簡単なお節を作って新年を作って新年を迎えました。
今年もよろしくお願います。
明けましておめでとうございます(^ ^)
そうなんですよ〜!ホテルのスタッフみんな楽しそうに仕事をしてるのでこちらもすごく居心地がよくなるホテルですよね。
私も夏に再訪予定です。
ホテルで年越し蕎麦のサービスがあるのは嬉しいですね。
インターコンチも年越し蕎麦の案内はありましたが1杯約3500円でした(笑
今年は1ミニお重を持って行ってホテルで簡単なお節を作って新年を作って新年を迎えました。
今年もよろしくお願います。